しーまブログ 焼酎・お酒奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月27日

今宵は...♪


potato × 加那?




chiken × 加那?




pasta × 加那?




お疲れ様でした◎
良い酔い週末を♪♪

  
Posted by 西平酒造 at 17:09Comments(0)

2015年03月25日

泥染め加那「肥後染色」

こちらは何を隠そう肥後染色さまの泥染めTシャツ!
とてもお気に入りです。
先月池袋東武デパートで開催された「大鹿児島展」の様子と共に◎


肥後染色の山元隆広兄さんは音楽の大先輩でもあります。
この日はなんと奄美が誇る歌姫、城南海ちゃんもいらっしゃって売り場はより華やかに!!


そんな肥後染色さんと西平酒造のコラボ商品がこちら!
加那 30度 泥染めラベル
(※写真は弟の風雅)


実はこれ、二年前にあの世界的バンド、キングクリムゾン様に贈呈させていただいたことから別名「クリムゾン加那」とも呼んでいます。WOW


皆さんとても喜んでくださって感動いたしました。
ギターのエイドリアンブリュー様は首かけの紬を触りながら「ワオ!家で飼ってる犬のしっぽみたいに柔らかいぜ!」と仰っていました。(w)

芯は黒糖、腹には泥染め、首には紬。
世界に誇る奄美文化溢れる一本、プレゼントにも喜ばれること間違いなし!


そして肥後染色さんでは泥染め体験もで・き・る!!
佐野氏も体験したそうで素敵な作品をたくさん創っていました(このTシャツがそう)
今度は泥染めをするためだけに奄美に行きたいと申しておるくらいです。






【肥後染色】
http://mytown.s500.jp/higodorozome/

  
Posted by 西平酒造 at 10:45Comments(0)

2015年03月20日

丸鶏 るいすけ様と、握手。

とんとんとん。西平酒造です。

「鶏肉料理で、なにがいちばん好き?」
「素揚げが一番です」

っていう方には、まだ出会ったことがないけれど(2015年3月現在)、
もしかしたら、近い未来、そういう世になるのではないか。

と信じたくなったのでした。


ピンときた方は、今すぐハグ。
(いやがらないで!)

なになになにどういうこと?という方は、
新宿【丸鶏 るいすけ】にて
名物丸鶏の素揚げを、召し上がれ!
(その後、ハグ。舌鼓のあとは、ハグ!)



東京は、新宿。新宿は、西新宿。

感激の大歓迎。なみだなみだなみだ


ふかふかなお布団に包まれた幸せソラマメと、握手。


材料なんだと思う?が定番の大好物、梅水晶と握手。


思い出しハラヘリに耐えられない。


耐えられないったら…!


助けて!店長様!!!


というわけで、

全力焼酎名人な店長様と
サービス精神溢れる溢れるスタッフの皆様と
おいしいおいしいお料理と
(あわよくば、加那と)

握手握手握手◎

素敵な素敵なお店に加那を置いていただけて、感無量。


【丸鶏 るいすけ】
03-3371-0616
東京都新宿区西新宿7-14-6 第2高橋ビル1F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13117734/
https://www.facebook.com/Ruisuke?fref=ts

※大人気店につき、予約は必須です!

◎舌鼓師さの◎
  
Posted by 西平酒造 at 16:13Comments(0)

2015年03月19日

加那古酒 「結心‐きずな‐」


― 口の中で広がる香りとその余韻は、まさに至福のとき ―

今日ご紹介するのは加那の原酒を5年以上樫樽で貯蔵し熟成させた加那古酒「結心‐きずな‐」です。

ぽわわん


「製造後約1年タンクで貯蔵、その後 樫樽へ移し5年以上の歳月が流れました。
この味をそのままお届けしたいという気持ちから樫樽貯蔵の原酒を通常行うろ過処理をせず ほぼ無ろ過のまま かめに詰めています。」

島の人たちが守り続けている≪結いの心≫から生まれた古酒。
こんなのがあったのか!という方も多いかと思いますが一口飲んだらあら大変!秘かに増えているリピーター様様。

「ラベル、かぶせ布、くくり紐は奄美手熟師会会長の安田 謙志(やすだ けんし)氏作。
ラベルは手すきの和紙に奄美の草花を閉じ込め、一枚一枚銘柄を書き込みました。
かぶせ布は、麻の布を、大島紬の泥染めでもおなじみのテーチ木(シャリンバイ)で染め、
くくり紐は、藍と福木で染め上げました。 」

ちょっと贅沢したい宵に。
お祝いの宴に。
愛しい人への贈り物に。

ぜひご賞味あれませませ。






  
Posted by 西平酒造 at 14:20Comments(1)商品紹介

2015年03月16日

雨上がりの月曜日には

一昨日から続いていた雨がやっと上がりました。
奄美はほんとに冗談みたいな雨が降ります。まるでドリフ、ドリ降でした。
そんなわけで月曜穏やか雨のにほひ◎

写真は西平酒造のゆるキャラ「お酒は20歳になってから」くん


セレ
  
Posted by 西平酒造 at 16:00Comments(0)

2015年03月14日

Happy白日〜13日の金曜日を越えて〜

いつだって隣り合わせのチェーンソー
それだって夜を越えればより一層
胸が騒ぐの踊らにゃそんそん(yeah!!)
愛しの加那へ聴かせたい 私の
White White Love song!!


みたいな1日になりますように◎(どんなだ)







韻踏み師
セレ
  
Posted by 西平酒造 at 12:25Comments(0)

2015年03月13日

はじめてのしーまブログ

はじめましてはじめましたしーまブログ!
奄美市名瀬出身、飲酒歴7年目の西平せれなです。
9年過ごした東京から帰りましてただいまただいま、ただいま実家である西平酒造で修行中!

敏腕マネージャー佐野氏(in東京)と共にお送りいたします。
よろしくお願いします◎

セレ







  
Posted by 西平酒造 at 13:27Comments(0)